suzukisanchi’s blog

建築事務所にお願いして薪ストーブのある家を建てました。その後の生活などを書いています。

キッチンの神様、時々、座敷の神様 2017/12/10 続き

前回の続きです。
(本日4本目の投稿!通知受けてる方、やかましくてすみません泣)

全く関係ないのですが、

life is feudalというゲームが面白すぎて、毎日動画観てます笑
https://play.lifeisfeudal.com

地味で細かすぎて、動画配信者の方々は苦労していると思います笑
PC環境整えて、ゲームブログの部分も出してこうか笑


さて、本題に移ります。

前回はタイルでしたが、今回はシンク台の作りについて。
こちらは問題ではなくて、提案を受けて、の話になります。

f:id:suzukisanchi:20171210153232j:plain

シンク台のコンセント位置を打ち合わせていたのですが、
その設計についてきになる部分が出てきました。

赤丸で囲ったところ、210mmの奥行きがあります。

ここは以前からどう使おうかなんとなく考えていたのですが、
コンセント位置を考える上で、今回しっかり考えてみました。

まず、
我が家はダイニングテーブルを知人に依頼して作って貰おうかと考えています。

イメージではこんな。
f:id:suzukisanchi:20171210153623j:plain
f:id:suzukisanchi:20171210153654j:plain

脚はアルミで、天板は木ですね。
仕事場の作業台をこの感じで作ってもらうつもりでいますが、
お揃いにして、ダイニング用は、もっと脚を細くしてもらって、コロは無し。
そんなのはどうかと思った次第です。

それで、
そのダイニングテーブルと、アイランド型のシンク台は、スペースの関係上、かなり近くなるか、くっついてしまいそうなので、
210mmの奥行き部分との関係を考えないといけない事態となりました。

その案がこちら
f:id:suzukisanchi:20171210154530j:plain
とか、
f:id:suzukisanchi:20171210154559j:plain

ダイニングテーブルと高さを同じにした棚板をシンク台の210mmのスペースに設けてもらう。
(予算がなければ設けてないバージョン)

勿論、関係を考えず、独立した円卓などにする事も考えられます。
(シンク台から離して、四角、6人掛けにすると、かなり部屋が狭くなるので)

使用人数は暫定なので、あまり意味は無いですが、例えば5人掛けの方のような使い方だと、テーブル端の1人の部分は、椅子をオフィスチェアにしておけば、薪ストーブまで、コロコロと座ったまま移動できますね。

これは中々良いアイデア自画自賛🎉



そう考えつつ、

シンク台のダイニング側に一つコンセントが付く見積もりなので、それをどこにするか考えました。

もし、棚板案が通れば、使い方はこのように想像しました。
f:id:suzukisanchi:20171210155614j:plain


ダイニングテーブルでもPC作業をするとなると、コンセント位置は高い方がいいですよね。



そんなこんなで、設計士の確認待ちです。

つづく

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅(施主)へ