suzukisanchi’s blog

建築事務所にお願いして薪ストーブのある家を建てました。その後の生活などを書いています。

防草シート

防草シートをはりますよ。


荷物整理も一段落したので(嘘です🤯)

庭造りに逃避しようかと思います。


わーい楽しみー!
(外構の予算不足は施主を強制的に庭造り趣味に導きます)


という事で、だいぶ暖かくなって来たので防草シートを貼ります。花粉と戦いながら、、、。

早めに貼らないと雑草が生い茂るのでそれもあって。



我が家の土地はもともと畑で、とても肥沃な地質です。買い付け当時は背丈を軽々超える雑草が森の様になっていました。

ですから夏前までが勝負だと思っていましたので生き抜きついでに貼っちゃいます。

シートを貼るのは主に3方、西、南、東面です。北面は土間コンが打ってあるので不要です。

ちなみに境界ブロックは土地の売主指定なので、意見は出来ませんでした。


東面から貼ります。(すみません画像は南面です)f:id:suzukisanchi:20180316103334j:plain
こんな感じの肥沃な土です。
幅130センチくらい、長さ9メートルくらい。

ぱっ
f:id:suzukisanchi:20180316103748j:plain

こういう配管の部分は、ハサミで切り抜きます。
f:id:suzukisanchi:20180316104032j:plain

ピンは1メートル感覚に刺していきます。
ハンマーが写っていますが、ほとんど必要無かったです。
f:id:suzukisanchi:20180316104226j:plain



続いて南面も。


ぱっ
f:id:suzukisanchi:20180316104428j:plain
幅75センチくらい、長さ11メートルくらい


こちら面はエアコン室外機やガス給湯器との絡みがあるので少し面倒でした。
f:id:suzukisanchi:20180316104711j:plain
f:id:suzukisanchi:20180316104754j:plain
f:id:suzukisanchi:20180316104820j:plain

そういう所こそ雑草が生えやすいので、切れ込みを入れながら丁寧に貼ります。



続いて東面です。
ここが一番面積が広いです。
幅2メートルくらい、長さ10メートルくらい

それと、こちら面は雑草(かつて森の様だった)の根が残っていて、新芽が出始めていたのと、少し凸凹が有ったので、スコップと鋤を購入して耕し、土を均します。

f:id:suzukisanchi:20180316105247j:plain
(ホムセンで両方で1500円くらい。激安。鋤はすぐ曲がりましたw)


f:id:suzukisanchi:20180316105432j:plain
こんな感じの土の状況を、

迫り来る鼻水と戦いながらおりゃおりゃして

f:id:suzukisanchi:20180316105537j:plain
こうなりました。
f:id:suzukisanchi:20180316105930j:plain
少し端の方を足で踏み固めてから、同じ様にシートをひいて、ピンで留めていきます。



完成🎉
f:id:suzukisanchi:20180316105730j:plain
f:id:suzukisanchi:20180316105838j:plain
f:id:suzukisanchi:20180316105909j:plain



ちょっとシートが足りなかったw
f:id:suzukisanchi:20180316110035j:plain



今回使った消耗品:

(類似品です。150本入りを3袋、丁度を使い切りました)



今回使った道具:
先程のスコップ、鋤の他にこちら

f:id:suzukisanchi:20180316111040j:plain

直定規
(なければ、要らない棒に1メートルの印を付けて、バカ棒とするのが良いです。メジャーで一つ一つ測るのはやめましょう。日が暮れます。)

カッター
(包装を解いたりとか何かとよく使います。DIY七つ道具の一つ。今回シートを切るのはハサミでした。)

ハサミ
(言うまでもないですね)

メジャー
(これも必須アイテムですね)

ハンマー
(あんまり使わなかったですが有ると安心です)



今回の所要時間:

一人で半日



今回の感想:

思った程大変な作業では無かったです。
土埃や基礎への泥の飛び跳ねが抑えられるので早めにやるべき作業だと思いました。

プラのピンはすぐ折れるので、余裕があれば金属のピンがオススメです。

土を均す時は、水の流れをよく見ましょう。雨が降って水溜りが出来たらよく有りません。



勢いで始まっちまいました庭造り。
とりあえず。散水用にホースリール買わなくちゃ、、、。



ではまた!


にほんブログ村 住まいブログへ