suzukisanchi’s blog

建築事務所にお願いして薪ストーブのある家を建てました。その後の生活などを書いています。

トイレの神様

皆さんは地鎮祭とか上棟式とかしますかね?

我が家は地鎮祭に神主さんに来てもらいました。(5万円)💰
上棟式もやるつもり。(お酒代のみ)

上棟祝いはしないです。大工さんが15人いて約20万かかるので無理!すみませんね大工さんたち、、、。

こういう祭事って判断難しいですね。
うちは神社が近いし、なんとなく気分的にやっときます。
(実家の建前の時はお餅撒いたなあ。懐かしい)

パナソニックのサイトに建築吉日なるものがあったので、参考にして下さい。
http://sumai.panasonic.jp/cgi-bin/sumu2/calendar/webcal.cgi




f:id:suzukisanchi:20171005160701p:plain
引用元:
http://www.geocities.jp/mitaka_makita/kaisetu/benzai.html
神様繋がりと言う事で(関係ないけど)、

弁財天(七福神の女の神様、トイレの守り神)、

トイレの事について吟味してみよう。


f:id:suzukisanchi:20171003204447j:plain

実は我が家のトイレと、その横の洗面所の壁だが、天井付近が30センチほど空いている。空間が繋がっているとも言える。

これは、トイレと洗面所の高窓を、両空間共用とする為や、空間全体に繋がりを持たせ、広く見せるためだ。

臭いは下に溜まるので、上は開いてて大丈夫。換気扇も床付近に付ける。


音はまあ聞こえるね笑


ここの高窓からの採光は、同じく天井まで30センチ開いたキッチン棚(施主施工)を通過して、ダイニングまで届く。

更にこの30センチという数字は、高窓サッシの上下幅は勿論のこと、冷蔵庫上部からと天井までの開いた距離とも統一されている。


(冷蔵庫上の隙間=キッチン棚の上の隙間=トイレと洗面の高窓上下幅)

またキッチン棚は、裏表両方使える様にして、洗面の棚も兼ねる予定だ。タオルを入れる。


そしてトイレの機種について検討してみた。
比較はここが分かりやすい。
(我が家はトイレは1階に1箇所だけです)

https://www.sunrefre.jp/wc/product/tankless/?mode=pc


まず希望としては、タンクレス。そしてデザインだ。
これはもう即決だったかな。


Panasonic! 一択だね。


まだ使ってないが良さそうな所は、


「飛び跳ねが少ない補助機能がある」
便器内の水に泡が出て、飛び跳ねを抑制するそうだ。

「形が好き」
パナだけ素材が焼き物でなく、特殊なガラス繊維で出来ている。その為他のメーカーより形の自由度が高く、デザインはスッキリしている。蓋の収まりも他のメーカーより断然いい。また素材の特性から量産が可能な為、価格が安い。


よく無いなと思う所は、


「リモコンがダサい」
他2メーカーのオプションリモコンはシャープでかっこいいのだが、パナには無い。
今後出る事が有れば変えたい。

「水流」
これは、タンクレストイレ全てに言えることだが、流量が少ない。節水の為だ。詰まる事は無いとは思うが、タンクレス未経験の人間には不安が少しある。ただ、かなり進化している様で、全然問題ない様だ。



他にも細かい点の比較が沢山あるが、上記のサイトを参照してください。メーカーごとのこだわりがあって面白い。

洗浄音量とかね。


因みにタンクレスの天敵、停電、断水時の操作方法なんてのも有ります。こちら(パナソニックの場合)
http://sumainosetsubi.net/alauno-blackout



なんだかPanasonicの広告塔みたいになって来たな笑

だって、デザインで許せるのパナソニックしかないんだもの。分電盤とか、スイッチとかね。

Panasonicさん、協賛下さい笑



つづく


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅(施主)へ
にほんブログ村