suzukisanchi’s blog

建築事務所にお願いして薪ストーブのある家を建てました。その後の生活などを書いています。

追、洗面、バスの神様

前回洗面の記述を忘れておりました、、、。

再度寿老人さん召還!

f:id:suzukisanchi:20171006163005p:plain
引用元

http
//www.geocities.jp/mitaka_makita/kaisetu/hukuroku.html


やっぱり2人いる、、、。



洗面
イメージ図と洗濯機の選定は過去記事をご覧ください。
http://suzukisanchi.hatenablog.com/entry/2017/10/01/100610



仕様確認:


「洗濯機パン」
洗濯機下の防水パン。我が家は無しを選択。価格は6千円位だから有っても良いのだが、なるべくスッキリさせたいので無し。
漏水が心配なら排水パイプにテープを巻くと良いらしい。
振動でパイプが擦れて漏水する事が有るらしいので。



「シンク」

サンワカンパニー
アルコ WA08701
https://www.sanwacompany.co.jp/shop/series/S0043/

選んだ理由は商品説明にある通り深型でデザイン性のある物という事で。
漂白したり、ちょっとした漬け置きをしたりするのに深型の物が良かったのだが、中々デザインとの両立が難しかった。
深型だけであれば、医療用の物(理科の実験室に有りそうな感じのやつ)も有るのだが、うーん。
逆にデザイン性を重視すると、主流なのだろうか、浅型が目立つ。
故にコレにした。




「水栓」

サンワカンパニー
アローナ2ハンドル MPK0007
https://www.sanwacompany.co.jp/shop/p/MPK0007/

形がキッチンの水栓と似ていて良い。
完売中、、、。間に合うかのな、、、。




「洗面台」

洗面台は造作で集成材仕上げ。塗装は自分でする。
洗面台横の幹太くんの台はシナ合板フラッシュ仕上げ。これも塗装は自分で。
洗面台下の棚を一段追加するか否か。洗面使用は妻の領分なので任せようかな。
ドライヤーとか用のコンセントは洗面台の下に見えない様に配置出来たら良いなと思っている。
詳細は後々打ち合わせで決まってくるはず。





「鏡」

鏡は施主支給で付けた方が安いとの事で、選定中。
洗面下の小棚(歯ブラシとか置くとこ)は施主施工で追加しようかなと思っとります。




「照明」

現状頭上のダウンライトだけなので洗面使用時に顔が暗くなるかも知れないので、照明計画で追加かな?




「タオルを置く棚」
これは過去記事で書いているように、キッチンの棚の裏部分を共用とする施主施工を行う。
この棚は発注すると、6万円程。お金が余ったら発注しても良いかなー。💰



「小物類」

タオル掛けとかですね。
これはtoolboxの物を多用しようかと考え中。
アイアンの物とかは作れそうなクオリティーではあるが、お安い。
https://www.r-toolbox.jp/service/ハンガーバー/

toolboxは他にも使えそうな部材が多いのでサイトを見ているだけでアイデアが浮かんで楽しい。
母体がR不動産なので、国内の住宅事情にも合った商品ラインナップだとも思う。



「窓」

YKK
網入り透明PG h370×w1690 mm 滑り出し窓
内観色クリア(木っぽい色)
外観色黒

以前の記事でも書いたように、洗面の高窓は色々な効果を狙って、トイレと共用となる。



「床」

一階の生活スペースは全て繋がりでオークの無垢材。



これで全部かな??



つづく

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅(施主)へ