suzukisanchi’s blog

建築事務所にお願いして薪ストーブのある家を建てました。その後の生活などを書いています。

「DIY」モルタル床塗装

仕事場の棚製作の前にモルタル床の塗装を行います。

棚を作ってからだと塗れない部分が出てくるので。


DIYレベル★★☆☆☆(2)
(作業自体は簡単だが、あまり使わない道具を揃えなければならないこと。それと、塗装する面積によって難易度は変わる。また、古いモルタル面だと、レイタンス除去など下処理が大変になってくる。あくまでも新築の我が家の場合)



塗装する目的はただ一つ

美観を保つため


です。


何も処理しないと、モルタル自体からホコリが立つ事と、汚れが付きやすくなる事が挙げられます。

ひび割れやカケなんかも起きやすくなると思います。


塗料の選定だが、悩んだ挙句、これにしました。
f:id:suzukisanchi:20180408215756j:plain
アッシュフォードジャパン ガレージ&ウォール
http://www.ashford.co.jp/garage.html

モルタル表面を硬質化するのが主な効果な様ですね。


本当は、水も弾くくらいの厚塗り塗料が良くって、もっとグレードの高い物が良かったのですが、同社の物でも最低量が多く、多量に余る事と、価格が高いので断念しました。

まあ様子を見て、汚れてしまったら表面を研磨して塗り直すくらいの気持ちでいます。



では作業開始です。



まず、塗る面の汚れを落とします。

全体的に掃除機をかけて、ホコリを無くします。

f:id:suzukisanchi:20180408221650j:plain
次に、こういったタイヤ痕などを重点的に水とごく僅かに中性洗剤を付けたスポンジで磨きます。

専用の洗剤も売っていますが、私は台所用洗剤で頑張りました。
とくに問題は無かったです。


f:id:suzukisanchi:20180408224054j:plain
f:id:suzukisanchi:20180408224135j:plain

結局、水掃除はほぼ全面に及びました。


水が乾くのを待ってからいよいよ塗っていきます。


最初に、逃げの動線を確保する為に、基礎立ち上がり部分から。
f:id:suzukisanchi:20180408224509j:plain
f:id:suzukisanchi:20180408224643j:plain

それから、部屋の奥から塗っていきます。
(延長ロッドがあった方が断然楽チンです)

コロコロ
f:id:suzukisanchi:20180408224752j:plain

コロコロコロコロ
f:id:suzukisanchi:20180408224849j:plain

コロコロコロコロコロコロ
f:id:suzukisanchi:20180408225007j:plain


完了です。

ものすごい濡れ色で、ローラー痕がありますが、乾くと分からなくなります。

こんな感じ。
f:id:suzukisanchi:20180408225148j:plain

分かります?分からないですよね?




そうなんです!全然分からないのです!塗った実感が全くない!さわってみても分からない!




不安になるレベル!w

本当に効果が有るのだろうか、、、、。やっぱりハードコートしようかな、、、。


まあいいや。


ついでにストーブ周りの墨モルタル部分も塗っちゃいました。
f:id:suzukisanchi:20180408225506j:plain
f:id:suzukisanchi:20180408225552j:plain

(こちらも乾いたら分からなくなります)



気持ちの問題かも知れないですが、足跡が付きにくくなっているような気がしますね。

様子見ます!




所要時間:
約30平方メートルを一人で1日(掃除含む)


使用道具:
掃除機
水拭き用具
ローラー
ローラー用バケット
ローラー延長防(有ると凄く楽チン)


ポイント:
特にないです。とにかく塗るだけ。


感想:
結局半分くらい塗料が残ったので、もう一度塗ってしまおうかと思っています。
量の少ないハードコート系の塗料も探せばありそうな気が今更しています。反省。




ではまた!




にほんブログ村 住まいブログへ