suzukisanchi’s blog

建築事務所にお願いして薪ストーブのある家を建てました。その後の生活などを書いています。

建築中

追、ウォークインクローゼットの神様

引用元: http://www.geocities.jp/mitaka_makita/kaisetu/hukuroku.html 薪ばっかり作っていて、しばらく家の事考えてませんでした 再びの福禄寿さんの出現です。 ウォークインクローゼットの図面を眺めていて、考えが更に進んだ事を書きます。 それは姿見で…

薪作り日記2017 10/13

とりあえずある分の薪のカテゴリー分けは終了しました。前回からの変更点は、スターター用の小割から更に細かいものをいくつか作り、火付きが良くなりそうにした。ブースターも更に半分位の細さに割いた。これらをメッシュボックスに振り分けていく。こんな…

薪作り日記2017 10/11(斧の話)

建築端材意外の広葉樹、我が家は主に楠だが、それを割る為に、 当初は、丸太で薪に出来そうな楠は出ないので、チェーンソーで全て加工しようと思っていたのだが、やはり斧が必要だ。これは本題とは関係ないのだが、例えば、 同じ質量の木材だとして、 輪切り…

薪作り日記2017 10/10

前回、細かい軽い材が跳ねるのは1番上の切り始めの材を重い物にする事で解消した。 そんでもって、ゲージを少し改良した。 長い物でも差し替え無しで切れる様に、 350mmと400mmの間、700mmと750mmの間を狙えば350mmから400mmの材がダブルで出来る様にした。 …

外壁色考察(決定済み)

先週お工務店にお願いしていた、外壁に使う大きめのガルバの2サンプルが届いてた。 ブラックパールとギングロ。 残念ながら小波の形状では無いが、無いよりいいかな。 我が家は既にNISCのギングロで決定の意思を伝えているが、せっかくのサンプルなのでもう…

薪作り日記2017 10/9

とりあえずスターター用に集めた材木の長さを切り揃えて行く。 まずは、それ用のゲージを作りましょうかねっ。 適当な端材で、 チャッ チャチャッ チャチャチャッと。 でけた。 ここに材を詰め込んで、奥の突き当たり部分にそろえる。 ネスターマーティンH33…

薪作り日記2017 10/8

薪づくりのお話になります。 ご興味の無い方は無視して下さい。上の写真は、作業場に集まって来る木材を整理してみたところ。ストックはまだまだあります。とりあえず、写真の物をカテゴリわけしてみた。 呼び名はテキトーにつけました。 また、薪ストーブの…

ウォークインクローゼットの神様

引用元: http://www.geocities.jp/mitaka_makita/kaisetu/hukuroku.html今回は福禄寿さんの担当箇所の話。 前回2人いる事が不思議だったが、調べたら判明した。左が寿老人さん、右が福禄寿さん どうやらこの2人、実は同じ神様らしい。 そういうことだったの…

追、洗面、バスの神様

前回洗面の記述を忘れておりました、、、。再度寿老人さん召還! 引用元 http //www.geocities.jp/mitaka_makita/kaisetu/hukuroku.html やっぱり2人いる、、、。 洗面 イメージ図と洗濯機の選定は過去記事をご覧ください。 http://suzukisanchi.hatenablog.…

洗面、バスの神様

寿老人さん引用元: http://www.geocities.jp/mitaka_makita/kaisetu/hukuroku.htmlあれ、2人いる、、、。 まあいいか笑 諸説あるが、井戸の守り神。 我が家には井戸はないので、洗面と浴室を担当して頂きます。笑あ、そうそう。七福神の担当箇所って、先着順…

キッチンの神様

大黒天さん。引用元: http://www.geocities.jp/mitaka_makita/kaisetu/daikoku.html 妻とケンカしました 建築計画中ってケンカ増えませんか?? そんな事ないか、、。 我が家の夫婦ゲンカはLINEでします。 お互い言いたいことを言い合う。罵詈雑言、、、。恐…

建築工事をどこに発注するか悩んでいる方へ

まだ家を建てる決意から半年ほどしか経っていないが、工事が始まって、建築の勉強もして、今、建築に対して思っている事をまとめておく。(ですます調、である調が混在しているが、前者は見てくださる方への問いかけ、後者は自分への問いとお考え下さい) この…

トイレの神様

皆さんは地鎮祭とか上棟式とかしますかね?我が家は地鎮祭に神主さんに来てもらいました。(5万円) 上棟式もやるつもり。(お酒代のみ)上棟祝いはしないです。大工さんが15人いて約20万かかるので無理!すみませんね大工さんたち、、、。こういう祭事って判断…

外壁、屋根その2

前回に引き続き主に外壁の話我が家が選んだ外壁材を記しておく。 メーカーはNISC 色はギングロ(屋根同色) 形状は小波縦貼りである。 色: ギングロとブラックパールで悩んだが、お隣さんが黒のガルバスパンだったので、ギングロにした。黒のガルバ最近多いし…

外壁、屋根その1

タイトル通り外壁のお話。外壁材の種類といえば、何種類かある。まずはそれを見ていこう。1. サイディング 言わずと知れた外壁材の代表格。色も柄も豊富。2.左官壁 まさに職人技。様々な意匠が施せる3.板張り 材種、縦貼り、横貼り、塗装の有無、アクセント…

諦めたもの

予算の都合などで諦めた物をご紹介。物というかシステムかな?? 薪ストーブをせっかく置くのだから、床暖房ではなく、ストーブをフル活用して床下も温める案が有った。ストーブの暖気は天井付近のより高いところに上がって溜まるので、それを吸い下げダクト…

基礎工事完了

基礎工事のコンクリ打設が完了した。 後は型枠が外れるのを待つのみ。 綺麗に仕上がってましたよ。天端に隣の空き地から飛んで来た虫がたくさん死んでた笑 東京といえどまだまだ田舎だねぇ。最近は金属の枠使うの普通なのかな?コンパネの枠の印象でいたよ。…

シロモノ

今は白物って言わないかな??冷蔵庫と洗濯機のお話。まず冷蔵庫。 冷蔵庫ってなんであんなに主張してくるデザインなんだろうか、、、。 色もめちゃくちゃだし、表面のテカリ具合がなんとも言えずダサい、、、。割と信用しているパナソニックでも表面に変な…

キッチン壁

我が家のダイニングのイメージ。 人生初のアイランドシンクになる。アイランドシンクの向こう側、ガスコンロ裏の壁は防火対策をしないといけないのだが、我が家の場合は玄関からキッチンが見える事になる為、のっぺりテカテカな防火パネルは避けて、タイル張…

配筋など

先日配筋終わってました。 左側の配筋が立っているところがストーブの炉壁になります。 ギリギリ間に合って、h1200×w1200ミリに拡張できたので、ネスターマーティン専用のリアヒートシールドは取れそうである。2万円の節約。現在は、煙突掃除の時に、どこに…

スイッチのお話

照明などのスイッチを選んで見ました。最近の注文住宅であれば、おおよそpanasonicの角ばったシンプルなデザインのスイッチパネルが採用される事と思う。でもそこはあまりこだわらない人が多いのでは無いだろうか。 我が家の家づくりの第1信条は、「便利より…

薪の管理方法

1つ500円くらい。薪を家の西側の壁沿いに保管する事になるのだが、薪棚を作るのが勿体無いし、面倒だと感じていた。そこで農業用収穫コンテナを使う事にした。 薪づくりは我が家の場合、丸太を玉切りして斧で割るのでなく、仕事中にチェーンソーを使って出…

基礎工事始まってた

先日状況確認して来た。 基礎工事が始まってた。 しばらく天気悪いみたいだけど大丈夫だろうか、、、。 画像では見切れているが、裏の家も新築中で、ちらっと屋根を見上げたら、 まさかの煙突が‼︎ これは嬉しい出来事。 風向き的に南側の家には排煙に気を使…